楽しんでますか?

Akemi Takayama A

はじめまして。

高山明美と申します。

 

このたび、ALMONIS「女性を応援する情報サイト」を開設しました。

今年は「国際女性デー」、国連が1975年に定めてから50年を迎えます。

日本でも女性活躍やジェンダー平等を実現させるため、政府や経済界で

様々な取り組みを進められていますが、賃金の男女間格差や、根強い

性別役割分業意識など課題はなお残ります。

 

たとえば、アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)で男女の異なる扱いを

是認するような言動も残っている現実があります。

 

国は女性活躍推進法の改正案で2026年4月から女性の管理職比率の公表を

義務付ける方針です。

日経の意識調査では、女性の半数以上が管理職に「なりたくない」と答えました。

 

『管理職になることの面白さややりがいを上司から伝えられる機会が、女性は少ない。

女性自身が管理職になるのを望まないというのは言い訳にも使われている。

ロールモデルがいないことや、それまでのキャリア形成で劣っているものがあると

思い、自信がもてないといった色々な要因がある。

その要因を把握し、改善せずに放置していると歩みはのろくなる。

日本の多くの企業の課題だと感じる。』 

『管理職になると見えない世界が見え、視座があがる。〈成長する楽しみ〉を

発信していく必要がある。

多様な考え方をもつ人たちが刺激し合い、新しい境地を開いていくことが、

国や経済、企業の力の源泉になってきている』 

                《元厚生省雇用均等・児童家庭局長 石井敦子氏より》

 

以上は、ALMONISの課題と考えています。

 

しかし、楽しんでますか?

仕事を楽しんで、人生を楽しんで、大いに女性を楽しみましょう!!!